サボテンの胴切り (どうぎり) とは?|サボテンの用語辞典

サボテンや多肉植物などで、植物の胴を真横にスパッと切ることを胴切り (どうぎり)と言います。多肉植物で胴切りを行うときは、成長点の下で枝を切リます。

親株から新たに健康な子株を増やしたいときや、病気になったサボテンを復活させたいとき、柱サボテンを短くしたいときは、胴切りという方法があります。

切った上部分も下もどちらも育てます。胴切りした下の部分はは、仔株が生えてきます。仔株がある程度大きくなると切り落として独立させて育てることで増やすことが可能です。

タイトルとURLをコピーしました