多肉植物

多肉植物【夏型】

テイオウニシキ/帝王錦/Aloe humilis/フミリス(アロエ属/Aloe< ユリ科<多肉植物)

原産は、南アフリカのケープ地方南部。無茎、小型で細長い葉のアロエです。
多肉植物【夏型】

爪蓮華/ツメレンゲ/Orostachys japonicus/タカノツメ(イワレンゲ属/オロスタキス属/Orostachys<ベンケイ草科<多肉植物)

ロゼットを構成する多肉質の葉の先端が尖っていて、その形状が獣類の爪に似ることからツメレンゲと呼ばれている。ところによってはタカノツメと呼ばれる場合がある。ベンケイソウ科イワレンゲ属に分類される多年生の多肉です。古典園芸植物のひとつ。山地の岩上に生えるべンケイソウ科の多年草多肉植物。
多肉植物【夏型】

初恋/ハツコイ/Echeveria cv. Huthspinke(エケベリア属<ベンケイソウ科<多肉植物)

初恋(ハツコイ)は、肉厚の葉に白粉を帯びた淡いピンク色をした中型の多肉植物です。
多肉辞典/用語集

ロゼットとは?|多肉植物/サボテンの用語辞典

バラの花のように葉が放射状についている状態をロゼット状といいます。エケべリアなどで、ロゼット状に葉を付けた種類が多くよく使われる言葉です。個々の葉をロゼット葉とも言います。
多肉植物【冬型】

小菊の舞/コギクノマイ(コノフィツム属/メセン/女仙/Conophytum<ザクロソウ科<多肉植物)

ピスタチオのような風貌で黄色い花を咲かせます。黄色い巻花で美しく、花つきも良いコノフィツムです。緑色のバルタン星人のようです。
多肉植物【夏型】

チワワエンシス/Echeveria chihuahuaensis(エケベリア属<多肉植物)

エケベリアのチワワエンシス。葉先がピンク色の小型のエケベリア。成長はゆっくりなタイプで葉挿しで増えにくい多肉です。
多肉植物【夏型】

金のなる木/カネノナルキ/Crassula ovata(クラッスラ属<ベンケイソウ科<多肉植物)

葉がお金に似ていることから金のなる木と言われています。日本では昭和初期に渡来した多肉植物です。カゲツ(花月)、オウゴンカゲツ(黄金花月)、成金草、フチベニベンケイ(縁紅弁慶)とも呼ばれます。
多肉植物【夏型】

アロエ・ディコトマ/Aloe dichotoma/高蘆薈/たかろかい/オオジニシキ(アロエ属<ユリ科<多肉植物)

滑らかな銀色っぽい光りを放つ幹部分が魅力的なシンボルツリーとして最適なアロエです。寿命数百年といわれる木性の大型アロエです。冬に黄色い花を咲かせます。
多肉辞典/用語集

塊根植物・コーデックスとは

多肉植物愛好家の間では、『芋:イモ』と呼ばれている塊根植物(コーデックス/caudex)、球根です。 バオバブ、パキポデュウム、断崖の女王、亀甲竜、アデニュウム、アデニウム、砂漠のバラ、恵比寿大黒、奇想天外、火星人、万物想、竜骨城、パキプス、グラキリウス、チレコドン、ボンバックスと呼ばれる塊根植物(コーデックス/caudex)が有名です。
多肉辞典/用語集

F1(エフワン)品種とは?|多肉植物/サボテンの用語辞典

F1(エフワン)とは、1代雑種とも呼ばれ、遺伝的に異なる両親から生まれた、一代目の交雑種の植物のことです。両親よりも生育が盛んで、新しい品種となります。
多肉植物【夏型】

アロエ・ウイッケンシー/Aloe wickensii Pole-Evans/シコウニシキ/紫光錦(アロエ属/Aloe<ススキノキ科/ワスレグサ科<多肉植物)

アロエ・ウイッケンシー/Aloe wickensiiは、多肉の葉がロゼット状に縦に広がるアロエです。
多肉植物【夏型】

岩蓮華/イワレンゲ/Orostachys iwarenge(オロスタキス属/Orostachys<ベンケイソウ科<多肉植物)

岩の上に自生して、重なりあった葉がハス(蓮華)の花に似ていることから岩蓮華と言われています。花が咲くと枯れる、一果性の多年草多肉植物。
多肉植物【夏型】

不夜城/Aloe nobilis/アロエ・ノビリス(アロエ属<ユリ科<多肉植物)

不夜城は、葉が太く短くコンパクトにまとまっており、大変良く子吹くアロエです。
多肉植物【夏型】

黄麗/オウレイ/月の王子(セダム属<多肉植物)

黄色っぽい葉の珍しい多肉植物、代表格です。黄麗(オウレイ)は、多肉植物の一種で、別名「月の王子」とも呼ばれています。セダム属の仲間で
多肉植物【冬型】

銀月/ギンゲツ(セネシオ属/セネキオ属/キオン属/黄苑属/Senecio<キク科<多肉植物)

フェルトのような白い毛で覆われた美しい葉のとても人気のある多肉植物です。春に黄色の花を咲かせます。ただ、夏の蒸し暑さには、少し弱いので注意が必要です。
多肉植物【夏型】

秋麗/シュウレイ(グラプトペタルム属/セダム属<多肉植物)

秋麗(しゅうれい)は、ベンケイソウ科グラプトペタルム属に属する多肉植物です。別名は姫秀麗、メンドザエとも呼ばれます。
育て方

多肉植物の増やし方(殖やし方)−葉挿し、挿し木、株わけ、実生

多肉植物の最大とも言える楽しみの1つである『増やし方(殖やし方)』。方法としては、『葉挿し、挿し木、株わけ、実生』についてです。葉挿しは、葉を土の上に置いて放置しておけば良いだけなので、一番簡単でポピュラーな多肉植物の増やし方(殖やし方)です。
多肉植物【夏型】

朧月/オボロヅキ/Graptopetalum paraguayensis(グラプトペタルム属<ベンケイソウ科<多肉植物)

暑さにも寒さにも強く年中戸外で露地栽培が可能です。薄紫白の多肉の葉で、小さな白い花が咲きます。別名「グラパラリーフ」「パラグアイエンセ」「石蓮花」とも呼ばれます。
多肉辞典/用語集

ノトカクタス属(エリオカクタス属)のサボテン

ノトカクタス属のサボテンは、非常に強健で育てやすい花サボテンで100円ショップでも良く見かけます。ノトカクタス属は、サボテンの中では寒さ暑さに強く、湿気にも強い方で育てやすいサボテンです。花が大きく、育てやすく、初心者が育てるのに最適なサボテンです。
タイトルとURLをコピーしました