塊根植物(コーデックス)は、その膨らんだ体は貯水タンクのように水分を溜め込むことができ、原産地の長期に渡る乾季や干ばつに耐える仕組みを持っています。
愛好家の間では、『芋:イモ』とも呼ばれています。
塊根植物(コーデックス)は、植物の中でも木質化したぷっくりとした太い根や幹を持った仲間の総称です。
とても成長が遅いものが多く、小さな株でも何年・何十年と育てられています。塊根植物(コーデックス)は、むっちりぽってりとしたその見た目がとても愛らしい植物です。
日本では、現地球株と比較して大きく育った塊根植物(コーデックス)は少なく、希少価値が高く人気のある植物です。
塊根植物(コーデックス)の育て方は、種類によって異なります。基本的に、過湿を嫌うため、雨ざらしの場所は避けて、休眠期の水やりも避けて乾燥気味に育てます。
水やりは、塊根植物(コーデックス)が休眠期から目覚めて成長する時期に行います。
星の王子さまにも登場するアフリカの巨木、『バオバブ』も塊根植物(コーデックス)の代表種です。
パキポデュウム、断崖の女王、亀甲竜、アデニュウム、アデニウム、砂漠のバラ、恵比寿大黒、奇想天外、火星人、万物想、竜骨城、パキプス、グラキリウス、ボンバックス、チレコドンと呼ばれる塊根植物(コーデックス/caudex)が有名です。
塊根植物(コーデックス)は、他にも、サルコカウロン、ディオスコレア、ペラルゴニウム、フィカス、レクステイネリア/シンニンギア、オトンナ、イドリア、ドルステニア、ボンバックス、ゲラルダンサス、イポメア、キフォステンマ、ヤトロファ、ステファニア、フォークイエリア、パキポディウム、アデニウム、アデニア、アダンソニア、パキコルムス、オペルクリカリア、ピレナカンタ、ウンカリーナvブラキキトンなどの塊根植物(コーデックス/caudex)、球根があります。

塊根植物(コーデックス/caudex)の一覧、種類(原種、品種、名前、仲間)
◎キッコウリュウ(亀甲竜/ Dioscoreaelephantipes)| 塊根植物(コーデックス)
亀甲竜は、名前の通り、亀の甲羅のような見た目で、蔓性の茎をだしてハート形の葉をつける塊根植物(コーデックス)です。花は黄白色。
南アフリカ産の亀甲竜とメキシコ原産の亀甲竜があります。
メキシコ産は夏に生育し、冬は休眠します。メキシコ亀甲竜は、夏型で冬の寒さに弱い点で育てにくいと言われています。
一方でアフリカ亀甲竜は、秋~春の季節に成長します。いわゆる冬型で、アフリカ産の方が日本では育てやすいようです。
◎アフリカ亀甲竜(D.elephantipes)| 塊根植物(コーデックス)
◎メキシコ亀甲竜(D.macrostachya)| 塊根植物(コーデックス)
◎ステファニア・ヴェノサ(Stephania venosa/塊根植物/コーデックス/Caudex)
ステファニア・ヴェノサは、アジア原産のでっぷりとした塊根植物で、とても強健な部類なので育てやすいコーデックス(Caudex)です。
◎ダンガイノジョオウ(断崖の女王/Sinningia leucotricha/シンニギア・レウコトリカ/ブラジリアン・エーデルワイス)| 塊根植物(コーデックス)
高温多湿地帯の岩や崖の窪地など断崖絶壁に育っていることから「断崖の女王」と呼ばれる塊根植物(コーデックス)です。
◎バオバブ(Baobab/Adansonia) | 塊根植物(コーデックス)
バオバブは、「星の王子様」(サン=テグジュペリの名作)に登場することで有名な巨木です。「神様が引っこ抜いて逆さまに突き刺した」と表現される逆さまの木。
◎シンニンギア・上海の女王(Sinningia tubiflora)| 塊根植物(コーデックス)
◎パキポディウム(PACHYPODIUM) | 塊根植物(コーデックス)
◎パキポディウム・ロスラーツム・イノピナツム(Pachypodium rosulatum var.inopinatum)| 塊根植物(コーデックス)
◎パキポデュウム・デンシフロラム(Pachypodium densiflorum)| 塊根植物(コーデックス)
◎恵比寿大黒| 塊根植物(コーデックス)
◎アデニア・スピノーサ(Adenia spinosa)| 塊根植物(コーデックス)
◎アデニウム・アラビカム「砂漠のバラ」(Adenium arabicum)| 塊根植物(コーデックス)
◎アデニュウム・オベサム(Adenium obesum)| 塊根植物(コーデックス)
◎奇想天外(Welwitschia mirabilis)| 塊根植物(コーデックス)
◎火星人(フォッケア・エデュリス/Fockea edulis)| 塊根植物(コーデックス)
◎オペルクリカリア・パキプス(Operculicarya pachypus)| 塊根植物(コーデックス)
◎キフォステンマ・パキプス(Cyphostemma pachypus)| 塊根植物(コーデックス)
◎竜骨城(Sarcocaulon herrei)| 塊根植物(コーデックス)
◎万物想(チレコドン・レティキュラータス/Tylecodon reticulatus)| 塊根植物(コーデックス)
◎パキポディウム・ロスラーツム・グラキリス(グラキリウス/象牙宮/象牙の宮/Pachypodium rosulatum spp. gracilius)| 塊根植物(コーデックス)
◎ボンバックス・エリプチカム(Bombax ellipticum)| 塊根植物(コーデックス)
◎アデニア・グラウカ(幻蝶かずら/文福茶釜/Adenia glauca)| 塊根植物(コーデックス)
◎フォッケア・クリスパ(宇宙船/京舞妓/fochea crispa)| 塊根植物(コーデックス)
◎デイデイエリア・マダガスカルエンシス(D. madagascariensis)| 塊根植物(コーデックス)
◎アルブカ・フミリス(Albuca humilis)| 塊根植物(コーデックス)
◎アルブカ・ナマクエンシス(Albuca namaquensis)| 塊根植物(コーデックス)
◎アルブカ・フリズルシズル(Albuca spiralis cv. ‘Frizzle sizzle’)| 塊根植物(コーデックス)
◎ドルステニア・フォエチダ(Dorstenia foetida)| 塊根植物(コーデックス)
◎シゾバシス・イントリカータ(Schizobasis intricata)| 塊根植物(コーデックス)
◎ボウィエア・蒼角殿(Bowiea volubilis)| 塊根植物(コーデックス)
◎アローディア・アスケンデンス(Alluaudia ascendens)| 塊根植物(コーデックス)
◎アローディア・プロセラ(Alluaudia procera)| 塊根植物(コーデックス)


