火祭り(ヒマツリ)| 多肉植物

火祭り(ヒマツリ)は、夏場は緑色になりますが、寒さにあたると真っ赤に紅葉します。まさに火祭りです。

流通名の火祭りの語源は、真っ赤に燃える多肉質の葉を見ればひと目でわかります。原産地は南アフリカのクラッスラ属の多肉植物で、真っ赤に染まる葉の色が特徴です。

火祭り(ヒマツリ)は、寒さにあたると更に真っ赤に紅葉します。火祭り(ヒマツリ)の葉を赤く紅葉させるポイントは、日光を十分にあてることです。

火祭り(ヒマツリ)は、耐寒性・耐暑性があり、初心者でも育て方の容易なクラッスラ属の多肉植物です。

◉火祭り/ヒマツリ(クラッスラ属/Crassula<ベンケイソウ科<多肉植物)

タイトルとURLをコピーしました