玄海岩蓮華(ゲンカイイワレンゲ)は、春にランナーで子株をたくさん出すオロスタキス属の多肉植物です。
福岡県北九州や山口県下関市のごく一部の海岸線の岩場に残っているそうです。玄海岩蓮華(ゲンカイイワレンゲ)は、夏場は緑色になるオロスタキス属野多肉植物です。
玄海岩蓮華(ゲンカイイワレンゲ)は、病気や害虫に強く、耐寒性に優れています。真夏と真冬は休眠期になるため、水やりを控えて乾かし気味に管理するのが育て方のポイントです。
◉玄海岩蓮華/ゲンカイイワレンゲ/Orostachys ‘GENKAI-IWARENGE’(オロスタキス属<弁慶草科<多肉植物)
