多肉植物一覧【夏型】

岩蓮華(イワレンゲ) | オロスタキス属の多肉植物

岩蓮華(イワレンゲ) は、花が咲くと枯れる、一果性の多年草でオロスタキス属の多肉植物です。日本固有のオロスタキス属の多肉植物で白色の花が咲きます。休眠期の真夏と真冬は水やりを控え、乾かし気味にすることが育て方のポイントです。
ハーブ

アロマティカス|ハーブ/多肉植物

アロマティカスは、丸くぷにぷにした葉を持つ多肉質のハーブです。独特の香りは蚊やアリ、ハエなどの虫除けにも効果があります。育て方としては日当たりと乾燥を好みます。アロマティカスは挿し木や水差しで発根して増やすことができます。
多肉植物一覧【夏型】

アロエ・ストリアータ(Aloe striata) | アロエ

アロエ・ストリアータは、春3~5月ごろに筒状のサンゴ色(赤橙色)の花を咲かせます。「アロエの女王」とも呼ばれている美しいアロエです。アロエ・ストリアータは、きれいなグリーンの葉が大きく成長してくると旋回するのが特徴です。
植物用語集

実生(みしょう)とは?|多肉植物/サボテンの用語辞典

実生(みしょう)とは、種から育てることです。サボテン、ブロメリア、多肉植物など、どの植物でもですが、種が成熟したらすぐに撒くと発芽率が高く、数年経過すると発芽率は極端に低くなります。
多肉植物一覧【夏型】

アロエ 不夜城、アロエ・ノビリス(Aloe nobilis)

アロエの不夜城は、アロエ・ノビリス(Aloe nobilis)とも呼ばれるアロエ属の多肉植物です。不夜城(アロエ・ノビリス)は、他のアロエに比べ、葉が太く短くコンパクトにまとまっており、大変良く子吹くアロエです。暑さ、寒さにも強く育てやすい品種のアロエです。
タンクブロメリア

Nidularium fulgens(ニドゥラリウム・フルゲンス) | ニドゥラリウム属のタンクブロメリア

ニドゥラリウム・フルゲンスは、ロゼットの中心部はピンク色になり、そこから紫色の花を咲かせます。ニドゥラリウム属のタンクブラメリアでブラジル原産です。ニドゥラリウム・フルゲンスは、植物園の温室では見かけるタンクブロメリアです。
多肉植物一覧【夏型】

アロエ・ウィッケンシー

アロエ・ウイッケンシー/Aloe wickensiiは、多肉の葉がロゼット状に縦に広がるアロエです。アロエ・ウィッケンシーは、黄色からオレンジ色の花を咲かせる希少なアロエです。葉は縦長に長く伸び、大きく育ちます。
多肉植物一覧【夏型】

子宝草(クローンコエ)| カランコエ属の多肉植物

子宝草(クローンコエ)は、子沢山のカランコエ属の多肉植物です。葉に沢山の子が並んで付くことから子宝草と呼ばれ縁起の良い植物として知られています。子宝草(こだからそう)は、その名の通り沢山の子株を残すことから子孫繁栄の象徴として、育てられるカランコエ属の多肉植物です。
植物用語集

セダム(マンネングサ)の種類、一覧 | セダム属(マンネングサ属)

マンネングサ属、キリンソウ属と呼ばれるセダム属の多肉植物です。黄色や白い花が咲き、葉は粒状、棒状のものが多い。 道端や岩の隙間など、乾燥、貧栄養状態の場所でも生育可能な丈夫な植物で、乾燥、高低温、塩害、アルカリ性にも強く、最近は屋上緑化に適した植物としても注目し、利用されています。
アガベ

アガベ パラサナ(Agave parassana) | アガベ

アガベ パラサナ/Agave parassana/頼公/頼光/ライコウ/雷光/鬼若(アガベ属<リュウゼツラン科<多肉植物)
サボテン一覧

オプンチア属のウチワサボテンの特徴、種類と育て方

オプンチア属(オプンティア/Opuntia spp.)は、ウチワサボテン類の中で典型的な種の多くが属しているサボテン科の属の1つです。オプンチア属は扁平ウチワと呼ばれる種類で、この属には200もの種類があります。再生力がとても強く、茎を細かく切って土の上に置いておけば、刺座から芽が出て成長します。
サボテン一覧

クレイストカクタス属のサボテンの種類と育て方、水やり

クレイストカクタス属(Cleistocactus)のサボテンは、ほとんどが細長く育ちます、中には倒伏して育つものもあります。白い刺で覆われていたり、黄金色の刺で飾られたり、鋭い刺をもつものなど、刺姿はさまざまです。この属の最大の特徴はハミングバード(ハチドリ)によって授粉される花にあります。この鳥が好む鮮赤色で独特の形態進化を遂げた細長い花は大変魅力的です。
多肉植物一覧【夏型】

臥牛(ガギュウ)| ガステリア属の多肉植物

臥牛は、生長が遅いガステリア属の多肉植物です。ガステリア属の多肉植物で、株全体が、牛の舌のような肉厚の葉を2方向に互生させることや、牛が寝ているさまに見立てて臥牛と呼ばれています。生長が遅く見た目の派手さは無いですが、作り込むと魅力的な株になります。
ハーブ

ハーブの育て方(水やり、土)

ハーブの育て方についてまとめました。様々な香りや効果を持つハーブは、料理だけでなく、アロマテラピーにも使えます。乾燥にも非常に強く耐寒性もあり、性質が丈夫なので、ガーデニング初心者でも育てやすいところが魅力です。
多肉植物一覧【夏型】

銘月(メイゲツ)、セダム・アドルフィー | セダム属(Sedum)

銘月(メイゲツ)は、少し地味目なセダムです。セダム属の中ではぎゅうぎゅうにならないタイプの多肉です。セダム・アドルフィーとも呼ばれます。メキシコ原産のセダム属(Sedum)の多肉植物です。 3月から4月ごろ、小さな白い花を咲かせます。
多肉植物一覧【夏型】

秋麗(シュウレイ) | グラプトペタルム属の多肉植物

秋麗(シュウレイ)は、ぷっくりとした葉が特徴で秋にはよりピンク色に紅葉します。黄色い花が咲きます。秋麗(シュウレイ)は、強健な育て方の容易なグラプトペタルム属の多肉植物です。葉挿しでもカット苗でも容易に増やすことができる多肉植物です。
サボテン一覧

テロカクタス属のサボテンの品種と育て方、水やり

刺姿と花も美しいテロカクタス属です。ツルツルした小さな山が集まったようなサボテン。テロカクタス属は、テキサス州~メキシコに20種ほどが原産します。偏球形~球形の形が多く、花がきれいなサボテンです。
多肉植物一覧【冬型】

センペルビウム属の多肉植物

センペルビウムは、非常に耐寒性があり、春秋生育型のロゼットタイプの多肉植物です。充実した株からはランナーが伸び、その先に子株をつけ群生します。センペルビウムの増やし方は、株分け、挿し芽、タネまきで、適期は春(3月〜5月)、秋(9月〜10月)になります。
多肉植物一覧【夏型】

アロエ・エスクレンタ(Aloe esculenta) | アロエ属

アロエ・エスクレンタ(Aloe esculenta)は、ザンビア、アンゴラ原産の大型アロエです。希少なアロエです。アロエ・エスクレンタ(Aloe esculenta)は、多肉の葉の両面に斑点があり1メートルほどに育つようです。花は、先端が黄色がかった濃いピンク色の花が咲きます。
育て方

多肉植物の水やりについて

多肉植物は水を蓄えられる性質を持った植物なので、乾かし気味に育てることが基本です。多肉植物の種類によって夏型、冬型、春秋型にタイプが分かれ、生育期と休眠期が異なります。夏型、冬型、春秋型の種類によって水やりの仕方も異なります。
タイトルとURLをコピーしました