黄金丸葉万年草(オウゴンマルバマンネンソウ)| セダム属(マンネングサ属)

黄金丸葉万年草(オウゴンマルバマンネンソウ)は、黄色い葉がきれいなセダムです。ベンケイソウ科の耐寒性多年草。株分け、挿し木で殖やせます。冬場には、さらに黄色い色が増し、まさに黄金色となるセダム属(マンネングサ属)の多肉植物です。

黄金丸葉万年草(オウゴンマルバマンネンソウ)は、グランドカバーとしても観葉植物としても栽培されます。耐寒性・耐暑性は他の種類に比べるとやや低いですが、マイナス1~2℃まで耐寒性があります。

黄金丸葉万年草(オウゴンマルバマンネンソウ)は、挿し芽で簡単に増やせます。伸びた茎を切り取って、土に挿すだけで育ちます。 繁殖力も旺盛なセダムです。

寄せ植えにもよく利用されるセダム(マンネングサ)です。

◉黄金丸葉万年草/オウゴンマルバマンネンソウ/Sedum makinoi cv.(セダム属/マンネングサ属<ベンケイソウ科<ユキノシタ目<多肉植物)

タイトルとURLをコピーしました