succulents

多肉植物一覧【夏型】

雷神(ライジン)の育て方 | アガベ・ポタトルム

雷神様。雷神(ライジン)は、アガベ・ポタトルムの品種の一種で、トゲのある葉がロゼット状に広がる人気のアガベです。数十年に一度咲く花は、神の花と言われ、見たら雷神のような神の力を手に入れ世界を手にすると言われています。アガベは数十年に一度、生涯で一度だけ花を咲かせます。
アエオニウム

アエオニウム属の多肉植物の品種一覧と栽培、水やり

アエオニウム属 (Aeonium) はベンケイソウ科の多肉植物。約35種程度の属種。葉はロゼット状になる多肉植物。クロホウシ(A. arboreum)等は有名。夏の暑さに弱く、多湿による根腐れもおこりやすい。また、耐寒性に欠けるので、霜にはあてないように管理が必要です。
多肉植物一覧【夏型】

月美人(ツキビジン)| パキフィツム属の多肉植物

月美人(ツキビジン)は、美人シリーズのパキフィツム属の多肉植物です。白粉のついたぷっくりした葉は、ほんのりピンク色に色づきます。葉ざしや挿し穂で増やすことができます。月美人は、中南米に生息する多肉植物で7~11月ごろに白い花を咲かせます。
多肉植物一覧【夏型】

リラシナ | エケベリア属の多肉植物

リラシナは、白い粉を帯びた葉がきれいな一番好きなエケベリアです。リラシナは、ベンケイソウ科エケベリア属の多肉植物です。リラシナは、白い粉を帯びた葉をきれいなロゼット状(バラの花)に広げていく美しいエケベリア。
多肉植物一覧【夏型】

多肉植物の「夏型」「冬型」「春秋型」の育て方と休眠期、生育期について

冬型は秋から春によく生息し、夏は暑さで休眠します。夏型は初夏と秋によく生育し、冬は寒さで休眠します。冬型と夏型は生育期が異なるので、育て方も若干異なってしまいます。春秋型と分類される多肉植物もあります。
多肉植物一覧【夏型】

銘月(メイゲツ)、セダム・アドルフィー | セダム属(Sedum)

銘月(メイゲツ)は、少し地味目なセダムです。セダム属の中ではぎゅうぎゅうにならないタイプの多肉です。セダム・アドルフィーとも呼ばれます。メキシコ原産のセダム属(Sedum)の多肉植物です。 3月から4月ごろ、小さな白い花を咲かせます。
多肉植物一覧【夏型】

パキフィツム 桃美人(モモビジン) | パキフィツム属の多肉植物

美人シリーズのモモ。ぷっくりした葉がほんのりピンク色に染まる多肉です。冬に寒くなるとと葉先のピンクは濃くなり、ぎゅっと締まって美しい姿になります。~美人」とつけられたパキフィツムの美人シリーズには他に「星美人」「月美人」などがあります。
育て方

多肉植物の増やし方−葉挿し、挿し木、株分け、実生

多肉植物の最大とも言える楽しみの1つである『増やし方(殖やし方)』。方法としては、『葉挿し、挿し木、株わけ、実生』についてです。葉挿しは、葉を土の上に置いて放置しておけば良いだけなので、一番簡単でポピュラーな多肉植物の増やし方(殖やし方)です。
多肉植物一覧【夏型】

チワワエンシスの育て方、水やり | エケベリア属の多肉植物

エケベリアのチワワエンシス。葉先がピンク色の小型のエケベリア。チワワエンシス(Echeveria chihuahuaensis)は、中米原産のエケベリア属の多肉植物です。育て方としては、夏は屋外の明るい日陰、冬は温室か室内の明るい場所に置くのがよいです。
多肉植物一覧【夏型】

乙女心(オトメゴコロ)| セダム属の多肉植物

プックリした多肉質の葉、紅葉時期に葉先がポッとピンク色に赤く染まった姿、可愛くて大人気のセダムです。「ジェリービーンズ プラント」とも呼ばれます。乙女心は、葉挿しや挿し木で増やすことができます。
タイトルとURLをコピーしました