ビフルカツム | ビカクシダ(コウモリラン)

ビフルカツムは、最もよく見かけるビカクシダ(コウモリラン)の種類です。オーストラリア原産のビカクシダ。

ビフルカツム(Platycerium bifurcatum)は、ビカクシダ(コウモリラン)の一種で、原種と言われている品種です。ビフルカツムは、様々なビカクシダ(コウネリラン)の園芸品種の元となった原種です。

ビフルカツムは、葉の先が分岐した形がシカの角のように見えることが特徴です。

育て方は非常に容易で、性質が非常に強く繁殖力も旺盛で霜が降りなければ、通年野外栽培が可能です。初心者向けのおすすめの植物です。

◉ビカクシダ/麋角羊歯/Platycerium bifurcatum/コウモリラン/ビフルカツム

タイトルとURLをコピーしました