種類と育て方がわかる植物図鑑
(多肉植物、サボテン、 ブロメリア/エアプランツ、ハーブ、ラン、観葉植物)

多肉植物一覧【夏型多肉植物(夏型種)】:春から秋に生育、冬に休眠

アガベ属(Agave/竜舌蘭、リュウゼツラン属<リュウゼツラン科)

テキーラやアガベシロップの原料になり、百年に一度、神の花を咲かせるとも言われるアガベ属です。

アロエ属:夏型、冬型混在(一般向き品種は夏型)

アロエはアロエ科アロエ属の多肉植物の総称。肉厚の葉を持つ多肉植物で「医者いらず」といわれるように様々な効能があるとされている植物です。

エケベリア属(Echeveria、ベンケイソウ科 )

ロゼット状で大きな花のような多肉植物です。葉の色も緑や赤、黒、白、青色など様々で非常に人気のある属種です。

オロスタキス属(Orostachys、ベンケイソウ科)

オロスタキス属は、子吹きしやすく群生になりやすい種類の多肉植物です。成長や季節と共に容姿が変貌したり、紅葉したりと楽しめる多肉です。

ガステリア属(Gasteria、ツルボラン科、クサスギカズラ目)

ガステリア属はマニアックな形状が多い多肉植物です。南アフリカ~南西アフリカに約80種ほど存在します。非常に肉厚な硬質の葉を互生または放射状に広げる。夏型とされますが、一年を通じて成長する強健なものも多く、やや光を弱めて水を多めに栽培するときれいに育ちます。

カランコエ属一覧(Kalanchoe、ベンケイソウ科、ユキノシタ目)

カランコエは乾燥に強く、手間のかからない多肉植物です。カラフルな花だけでなく、美しい葉やおもしろい株姿の種類が多数い変化に富んだ多肉植物です。

クラッスラ属一覧(Crassula、ベンケイソウ科、ユキノシタ目):夏型、冬型混在(一般向き品種は夏型)

「星の王子」、「火祭り」「金のなる木」、「花月」など風変わりな名前の多肉植物が多い種類です。

グラプトペタルム属一覧(Graptopetalum、ベンケイソウ科 )

グラプトペタルム属の多肉植物です。秋麗(シュウレイ) 、朧月(オボロヅキ)などが有名です。

コチレドン属一覧(Crassulaceae Ctyledon/コチドレン属、ベンケイソウ科 )

コチレドン属では、クマドウジ(熊童子)、フクムスメ(福娘)、ふっくら娘(福ダルマ)などが有名です。

セダム属一覧(マンネングサ属/キリンソウ属)

耐暑性、耐寒性のある多肉植物です。グランドカバー、屋上緑化に非常に人気です。乙女心、虹の玉、メキシコマンネングサ、ミセバヤなどがあります。

パキフィツム属一覧(Pachyphytum)

葉はぷっくりとした丸みのある姿で、葉の表面は化粧をしたように白い粉で覆われ、うっすらピンクや赤紫色に染まります。代表的なパキフィツム属としてモモビジン(桃美人)、ホシビジン(星美人)、ツキビジン(月美人)などの美人シリーズがあります。

ユーフォルビア属一覧(Euphorbia/トウダイグサ属、トウダイグサ科、キントラノオ目):夏型、冬型混在(一般向き品種は夏型)

トウダイグサ科ユーフォルビア属(Euphorbiaceae Euphorbia)の植物。オベサ、バリダ、シンメトリカ、我眉山、ハナキリンが有名。

多肉植物一覧【冬型多肉植物(冬型種)】:秋~春に生育、夏に休眠

アエオニウム属一覧(Aeonium、ベンケイソウ科、ユキノシタ目)

夕映え(ユウバエ)、黒法師(クロホウシ)、サンバーストなどが有名なアエオニウム属の多肉植物です。

コノフィツム属一覧(メセン/女仙/Conophytum、ザクロソウ科)

コノフィツム属は、メセン(女仙)と呼ばれる植物の代表的な属の一つです。コノフィツムは同じメセンの仲間のリトープスと同じく「脱皮」をする珍しい多肉植物です。

セネシオ属/セネキオ属一覧(キオン属/黄苑属/Senecio、キク科):夏型、冬型混在

セネシオ属、セネキオ属(Senecio)、キオン属(キオン属、黄苑属)などと呼ばれている多肉植物で、約80種が存在する属種です。

センペルビウム属一覧(センペルビブム属/センベルビウム属/センペルビューム属/Sempervivum)

センペルビウムは、非常に耐寒性があり、春秋生育型のロゼットタイプの多肉植物です。充実した株からはランナーが伸び、その先に子株をつけ群生します。

ダドレア属一覧(Dudleya/仙女盃)

地球上で最も白いと言われる多肉植物、ダドレア(Dudleya)、仙女盃(センニョハイ)です。

フォーカリア属(Faucaria)

怪獣のような見た目のフォーカリア属(Faucaria、ハナミズキ科)の多肉植物。

ハオルチア属一覧:硬葉(Haworthia、ツルボラン科、クサスギカズラ目):夏型、冬型混在(一般向き品種は夏型)

ハオルチア(Haworthia)の硬葉系は葉が硬く、茎と根が褐色で木質の多肉植物です。ハオルシア、ハウオルチア、ハウォルティアとも呼ばれます。

ハオルチア属一覧:軟葉(Haworthia、ツルボラン科、クサスギカズラ目):夏型、冬型混在(一般向き品種は夏型)

ハオルチア属の軟葉系はやわらかい多肉質な葉をもつ多肉植物です。ハオルチア属(Haworthia)では葉の先に「窓」と呼ばれる半透明な透き通った窓があり、光の透過具合などが楽しめます。

リトープス属一覧(Lithops/メセン/象の鼻/生ける宝石、ハナミズナ科、ナデシコ目)

石に擬態する見た目も変わったリトープス属の多肉植物です。年に一回脱皮して成長する多肉植物です。

多肉植物一覧【その他】

その他多肉植物

1属1種など他に仲間がいない属種や、分類が難しい多肉植物の一覧です。

サボテン(シャボテン、仙人掌)一覧
※ほとんどのサボテンが夏型種(春から秋に生長し冬に休眠)

アストロフィツム属一覧(Astrophytum)

アストロフィツム属のサボテンは、上から見た形が星形であることから「有星類(ゆうせいるい)」と呼ばれています。兜丸(かぶとまる/A. asterias (Zucc.) Lem)、瑞鳳玉(ずいほうぎょく/A. capricorne (Dietr.) B. & R.)、白鸞鳳玉(しろらんぽうぎょく/A. coahuilense (Moell.) Kays.)、鸞鳳玉(らんぽうぎょく/A. myriostigma Lem.)、般若(はんにゃ/A. ornatum (DC.) Web.)、群鳳玉(ぐんぽうぎょく/A. senile Fric)の6種が存在する属です。

エキノカクタス属一覧(Echinocactus)

トゲ(刺/棘/葉針)が魅力のエキノカクタス属のサボテンです。丸形サボテンの代表種、サボテン界の代表品種『金鯱』も属します。大型の球形または、樽形で強刺。

エキノプシス属一覧(Echinopsis)

エキノプシス属のサボテンの最大の特徴は、大きな花。短毛丸、花盛丸が属しているサボテンです。

エスポストア属一覧(Espostoa)

白いふわふわした毛が生えた柱サボテンが多いエスポストア属(Espostoa)のサボテン。「老楽(Espostoa lanata)」「幻楽(Espostoa melanostele)」などが有名。

エピテランサ属一覧(Epithelantha)

月世界、かぐや姫、小人の帽子、天世界、魔法の卵、烏月丸、星世界が有名なエピテランサ属のサボテン。白く小型の球形のサボテンが多い。よく子吹きするので群生株になりやすく、とても人気のある種属です。

エリオカクタス属一覧(Eriocactus)

エリオカクタス(Eriocactus)は、「金晃丸」でお馴染の南米ブラジル原産のサボテンです。

オプンチア属一覧(Opuntia)

オプンチア属(オプンティア/Opuntia spp.)は、ウチワサボテン類の中で典型的な種の多くが属しているサボテン科の属の1つです。ウチワサボテンは形によって扁平ウチワ、棒状ウチワ、球状ウチワの3種類に大別されます。

ギムノカリキュウム属一覧(Gyamnocalycium)

ギムノカリキュウム属は「天平丸」「光琳玉」「怪竜丸」「バッテリ」「守殿玉」「鳳頭」「龍頭」「瑞昌玉」「海王丸」が属する種属です。

クレイストカクタス属(Cleistocactus)

クレイストカクタス属(Cleistocactus)のサボテンは、大半が細長く育つ柱サボテンです。最大の特徴は、ハチドリ(ハミングバード)によって授粉される花にあります。

ケレウス属/セレウス属一覧(Cereus)

セレウス属/ケレウス属は、大半が柱サボテンから構成されます。夜に花が咲くサボテンです。

コリファンタ属一覧(Coryphantha)

コリファンタ属のサボテンは、ボコボコした山のような形をしています。頭頂部が純白の綿毛で覆われている種類が多いのが特徴です。

テロカクタス属一覧(Thelocactus)

刺姿と花も美しいテロカクタス属です。ツルツルした小さな山が集まったようなサボテン。

ノトカクタス属一覧(Notocactas)

ノトカクタス属のサボテンは、非常に強健で育てやすい花サボテンで100円ショップでも販売されています。花が大きく、育てやすく、初心者が育てるのに最適なサボテンです。こげ茶色をした毛むくじゃらの蕾がノトカクタス属の特徴です。

フェロカクタス 属一覧(Ferocactus)

フェロカクタス属は、強刺類と呼ばれるサボテン。フェロカクタス属のサボテンは寒さに強い点では育てやすい。 強光線によくあて、通風良く管理し、多湿にならないように気をつけて育てます。

ホマロケファラ属(Homalocephala)

ホマロケファラ属は、一種のみが属するサボテンです。綾波(アヤナミ/texensis)が有名です。刺の幅が広いものを「王綾波」、刺の特に長いものを「剣峯」といいます。 狂刺、割刺、短刺等があります。 濃いピンクの美しい花を咲かせます。

マミラリア属一覧(Mammillaria)

マミラリア属は、全体的にまん丸で白いとげに覆われているサボテンが多い。マミラリアは「コブ、疣(イボ)がある」というラテン語からきていて、刺が疣のてっぺんから生えて、疣サボテンとも呼ばれています。猩々丸、白珠丸、豊明丸、グロボーサ(蓬莱宮変種)、ブーリィ (桜富士)、雲峯、月影丸が属します。耐寒性、耐暑性に優れ水も好む方で、とても育てやすいサボテンです。

ミルチロカクタス属一覧(Myrtillocactus)

ミルチロカクタス属は、大型の樹木型のサボテンで木のように枝(茎)を出して育ちます。接ぎ木の台木として竜神木(りゅうじんぼく/geometrizans)が良く使われるサボテンです。竜神木接ぎ、永久台木と使われるサボテンです。

ロホホラ/ロフォフォラ属一覧(Lphophora)

ロホホラ/ロフォフォラ属(Lphophora)は、饅頭のようなサボテンで、刺が無く刺座からは毛の束を出しています。主な種類に、烏羽玉・翠冠玉・銀冠玉などがあります。「デフューサ」と呼ばれることも多い。

ブロメリア科(パイナップル科/アナナス科/エアープランツ[チランジア/Tillandsia])一覧

エアープランツ一覧(チランジア/ティランジア/Tillandsia):葉から水を吸うタイプ

チランジア(Tillandsia)は、パイナップル科(アナナス科)ティランジア属の植物の総称です。土や根を必要とせず、葉から雨や空気中の水分を吸収することから、「エアープランツ/エアプランツ」(Airplants)とも呼ばれています。ただし、日本では空気中の水分のみでは生きて行けません。週に2、3回霧を吹いてやるか(ミスティング)、十日に1度くらい、3~4時間程度水にどっぷり漬けてやったり(ソーキング)して水分を補給しないと枯れてしまいます。

グランド・ブロメリア、ディッキア一覧:地面に根を張るタイプ

ディッキア(Dyckia)、ヘクチア(Hechtia)、プヤ(Puya)、エクメア(Aechmea)、クリプタンサス(Cryptanthus/ヒメアナナス/アカウリス)が属しています。トゲトゲした葉のブロメリアが多い。ブロメリアの中でも地面に根を張るタイプのグランドブロメリアと呼ばれる属種です。

タンク・ブロメリア一覧:葉を筒状にして中央に水を溜めるタイプ

タンク・ブロメリアは、株の中心部が筒状となっていて、葉の筒の中に水をためる葉筒を持っているブロメリアです。 ビルベルギア、ホヘンベルギア、ネオレゲリア属、エクメア属(Aechmea)、ビルバージア属、ラシナエア属(Racinaea)、フリーセア属(Vriesea)、ティランジア属(Tillandsia)の緑葉種/銀葉種などが属します。

塊根植物(コーデックス)一覧(Caudex)

塊根植物(コーデックス)一覧

多肉植物愛好家の間では、『芋:イモ』と呼ばれている塊根植物(コーデックス/caudex)、球根です。 多肉植物の中でも根元が木質化しぷっくりとした太い根や幹を持った仲間の総称です。バオバブ、パキポデュウム、断崖の女王、亀甲竜、アデニュウム、アデニウム、砂漠のバラ、恵比寿大黒、奇想天外、火星人、万物想、竜骨城、パキプス、グラキリウス、ボンバックス、チレコドンと呼ばれる塊根植物(コーデックス/caudex)が有名です。その膨らんだ体は貯水タンクのように水分を溜め込むことができ、乾燥に耐える仕組みを持っています。 とても成長が遅く、小さな株でも何年、何十年と育てられています。むっちりぽってりとしたその見た目がとても愛らしい植物たちです。

ビカクシダ/コウモリラン一覧(Platycerium)

ビカクシダ/コウモリラン一覧(Platycerium)

ビカクシダ属(Platycerium/麋角羊歯)は、コウモリランとも呼ばれ、木に着生しているシダ植物の仲間で、18種の原種があると言われています。鹿のような葉を持つ着生シダです。

サンスベリア一覧(Sansevieria/リュウゼツラン(ナギイカダ)科)

サンスベリア/サンセベリア

サンセベリアは、マイナスイオンが発生する多肉植物として、人気が高い観葉植物です。サンスベリアは、乾燥に強い分、過湿には弱い多肉植物です。育て方として冬は水を断って耐寒性を強くします。多肉植物だけに乾燥に強く、水不足だと葉がしおれますがなかなか枯れることはありません。また、日照不足に強いのも特徴です。

ハーブ一覧(Herb)

◉ハーブ一覧

アロマティカス(キュバンオレガノ/スープミント)アーティチョーク/Artichoke(カルチョフィー/朝鮮アザミ)ローズマリーバジル/バジリコ/スイートバジル(Sweet basil) ◎レモンバジル(Lemon basil) ◎タイバジル(Thai basil) ◎ダークオパールバジル ◎ペパーミント ◎スペアミントアップルミント ◎パイナップルミント ◎ジャーマンカモミールディル (Dill/Anethum graveolens)ステビア/stevia rebaudianaイランイラン/Cananga odorataカレープランツ(イモーテル/エバーラスティング)ワイルドストロベリー(Wildstraw berry)

ラン一覧(蘭/Orchid/オーキッド)

◉ラン一覧(蘭/Orchid/オーキッド)

◎バンダ

観葉植物一覧

◉観葉植物一覧

ドラゴンフルーツ(dragon fruit/ピタヤ)カルポブローツス エドゥリス(Carpobrotus edulis/ツルナ科)

育て方、増やし方、土、季節ごとの管理方法

多肉植物の育て方

多肉植物の基本的な育て方、水やり、置き場所、季節ごとの管理方法、属種ごとの育て方、土、植木鉢、肥料、植え替えの時期、病気と害虫についてまとめました。夏型や冬型など各種属ごとに管理方法は異なります。

多肉植物の増やし方

多肉植物の最大とも言える楽しみの1つである『増やし方(殖やし方)』。方法としては、『葉挿し、挿し木、株わけ、実生』という方法があります。葉挿しは、葉を土の上に置いて放置しておけば良いだけなので、一番簡単でポピュラーな多肉植物の増やし方(殖やし方)です。

サボテンの育て方

サボテンの水やり、置き場所、季節ごとの管理、土や植木鉢など育て方についてのページです。

サボテンの増やし方

『胴切り、挿し木、接ぎ木、株わけ、実生』というサボテンの殖やし方(増やし方)、育て方についてまとめました。

エアープランツ/チランジアの育て方、殖やし方

エアープランツ/チランジアの育て方についてまとめたページです。土や根を必要とせず、葉から雨や空気中の水分を吸収することから、「エアープランツ」(Airplants)とも呼ばれています。 主に熱帯アメリカに広く分布し、ほとんどが樹木や岩石に着生する着生植物です。

ブロメリアの育て方、増やし方

ブロメリアは、タイプによって、少し育て方が違ってきます。ディッキア等のグランド・ブロメリアの育て方とビルベルギア、グズマニア等のタンク・ブロメリアの育て方に分けて、水やりの方法、季節ごとの管理、日照の管理、通風の確保、増やし方、着生方法等をまとめます。

サンスベリア(サンセベリア)の育て方、増やし方

ビカクシダ・コウモリランの育て方

ビカクシダ・コウモリランの育て方の大きなポイントは、風通しと水やりです。ビフルカツムと呼ばれる種類は非常に強健で年中戸外でも越冬可能ですが、それ以外のリドレイなどの種類は10度を下回ると冬は室内に取り込みます。水やりの方法、季節ごとの管理、日照の管理、通風の確保、増やし方、着生方法等をまとめまています。

サンスベリア(サンセベリア)の育て方、増やし方

サンスベリア(サンセベリア)は、乾燥に非常に強いですが、逆に過湿に弱い植物です。真夏以外はよく日光に当てて育てることが重要です。冬は水を断って耐寒性を強くして育てます。

ハーブの育て方(水やり、土)について

ハーブの育て方についてまとめました。香りや色々な効果を持つハーブは、料理だけでなく、アロマテラピーにも使えます。性質がとても丈夫なので、ガーデニング初心者でも育てやすいところが魅力です。

◉多肉植物の生育期(夏型、冬型)について

その他

【お店/通信販売/ショップ】多肉植物、サボテン、ブロメリア、チランジア(エアプランツ)のおすすめ販売店

実際に購入したことのある通販サイトやリアルのお店を集めました。多肉植物、サボテン、ブロメリア/ディッキア、チランジア(エアプランツ)、サンスベリア、塊根植物(コーデックス)のおすすめのショップ、通信販売店と各都道府県にある実店舗(リアル店舗)、多肉狩り店の一覧です。

【本/BOOK】多肉植物、サボテン、ブロメリア、チランジア(エアプランツ)のおすすめ本

多肉植物、サボテン、ブロメリア/ディッキア、チランジア(エアプランツ)、サンスベリア、塊根植物(コーデックス)のおススメ本です。実際に購入したことのある本も含まれます。

【商品/GOODS】多肉植物、サボテン、ブロメリア、チランジア(エアープランツ)のおすすめ商品

植木鉢や多肉植物、サボテンの肥料、土から温室(ハウス)までお勧めの商品を集めました。

【リンク集】多肉植物、サボテン、ブロメリア、ティランジア(エアプラント)のリンク集

多肉植物、サボテン、ブロメリア、チランジア(エアプランツ)の情報サイトやブログ(blog)を集めました。

【多肉辞典】多肉植物/サボテンの用語辞典

用語集、辞典のページです。多肉植物、サボテン、ブロメリア/ディッキア、チランジア(エアプランツ)でよく使われる用語を追加していきます。

【キーワード一覧】多肉植物、サボテン、ブロメリア、チランドシア(エアープラント)のキーワード/タグ一覧

多肉植物、サボテンのキーワード一覧です。




※夏型、冬型の分類は厳密なものではありません。春と秋に生育し、夏と冬に休眠する「春秋型種」:耐暑性のない夏型種(低温夏型種)と、耐寒性のない冬型種(高温冬型種)の総称という分類もありますが、地域による違いもあり実際の扱いは、ほとんどが夏型、冬型に準じるらしいこともあり、夏型、冬型に分類しています。

※多肉植物の名前・属名などに記載間違いなどがありましたらすみません。