ハーブ スペアミントの特徴と育て方|ハーブ スペアミント(ミドリハッカ/spearmint)は、ミントティーや料理用ハーブとして利用されるミントです。カクテルのモヒートにもよく使われます。アロマテラピーとして気分をリフレッシュしたい際にもよく使われています。 2024.05.02 2024.06.10 ハーブ
ハーブ バジルの特徴、種類と育て方|ハーブ バジルは、イタリア料理に多く使われるハーブの品種です。バジル(バジリコ)は、日本では越冬できないので一年草として扱われていますが多年草です。バジルには、スイートバジル、レモンバジル、シナモンバジルなど、香りなどが異なる品種があります。 2024.05.02 2024.06.10 ハーブ
ハーブ アロマティカス|ハーブ/多肉植物 アロマティカスは、丸くぷにぷにした葉を持つ多肉質のハーブです。独特の香りは蚊やアリ、ハエなどの虫除けにも効果があります。育て方としては日当たりと乾燥を好みます。アロマティカスは挿し木や水差しで発根して増やすことができます。 2024.05.01 2024.06.09 ハーブ育て方