ハオルシア(ハオルチア)属は、南アフリカ原産の多肉植物で透き通った透明感のある葉やトゲのある硬めの葉など豊富な種類が存在します。
葉の先に透き通った透明な「窓」があり、光の透過が見られる多肉植物です。
ハオルチアは過湿に弱く根腐れしやすいため、水やりは控えめに行います。
水は土が完全に乾いてから数日後にたっぷり与えます。
直射日光は葉焼けするため、直射日光を避けた日当たりと風通しの良い場所で育てます。
冬は、ハオルチアの休眠期間のため、水やりはほとんど必要ありません。
ハオルシアは株分け・葉挿しで増やすことができます。
ハオルシア属は、葉が堅く、シャープな見た目を楽しむ「硬葉系」と、葉が柔らかく透明感のある種類がある「軟葉系」に分かれます。
ハオルチアは、ハオルチア(Haworthia)、ハオルシア、ハウオルチア、ハウォルティアなどと呼ばれます。
軟葉系のハオルチア属(Haworthia)の葉は軟質で多肉質で太く短く、葉の先に「窓」と呼ばれる半透明な透き通った窓があり、光の透過具合が楽しめます。南アフリカからナミビア南部にかけて約100種が知られています。
ハオルシアの硬葉系は葉が硬く、茎と根が褐色で木質です。 硬葉系は種類も多く、一年中室内の明るい場所で育てられるため、とても人気の高い多肉植物です。

ハオルシア(ハオルチア)属(Haworthia、ツルボラン科、クサスギカズラ目)の一覧、種類(原種、品種、仲間)
◎オブツーサ(Haworthia obtusa/雫石/しずくいし/クリスタルプランツ)
オプツーサは、かざすと透き通ったレンズのようなぷっくりした葉をもつハオルシア(ハオルチア)属の人気の多肉植物です。
◎ハオルシア・シンビフォルミス(Haworthia cymbiformis/キンビフォルミス)
むっちりした葉で良く仔吹きするハオルチアです。ハオルチア属のシンビフォルミスは葉の幅に色々なタイプがあります。
◎ジュウニノマキ(十二の巻/Haworthia fasciata)
シマウマのような模様をしたハオルシア(ハオルチア)属の多肉植物です。
生長はとてもゆっくりで、高さは15cm程度の小型種ですが、株元からよく子株を吹きます。春から夏に細い花茎を長く伸ばして茶色い筋の入った白い花を咲かせます。
◎フユノセイザ(冬の星座/Haworthia pumila v. papillosa)
ドーナツ冬の星座とも呼ばれています。葉に白いドーナッツ型の模様があることからそう呼ばれているハオルシア(ハオルチア)属の多肉植物です。
◎ハオルチア・セタータ(Haworthia arachnoidea var. setata)
◎ハオルシア・ヘルバセア(Haworthia herbacea)
◎雲翠
◎ハオルチア ピグマエア(Haworthia pygmaea)
◎ハオルチア グッタータ(Haworthia guttata)
◎ハオルチア・クーペリー(Haworthia cooperi)
◎ハオルチア・レイトニー(Haworthia leighonii)
◎ハオルチア・オラソニー(Haworthia Ollasonii)
◎ハオルチア・APピクタ(Haworthia picta AP)
◎ハオルチア・カミンギー(Haworthia cummingii Committees Drift)
◎ハオルチア・ミラーボール(Haworthia hybrid ‘Mirrorball’)
◎ハオルチア・ベヌスタ(Haworthia venusta)
◎ハオルシア・シンビフォルミス(Haworthia cymbiformis)
◎ハオルシア・ピリフェラ(H. cooperi v. pilifera)
◎ハオルシア・ピリフェラ錦
◎ハオルチア・オベサ(Haworthia cymbiformis var. obesa)
◎ハオルシア・雪の花(Haworthia turgida v.pallidifolia)
◎ハオルシア・寿
◎ハオルチア・シンビフォルミス
◎宝草錦(Haworthia Cuspidata f. Variegata)
◎ハオルシア・パルバ
◎青雲の舞
◎桃園(Haworthia altilinea)
◎青玉簾(Haworthia umbraticola)
◎寿宝殿
◎白銀園
◎京の華錦
◎姫竜珠(Haworthia lepida)
◎ハオルシア・ピクツラータ(Haworthia gracilis var. picturata)
◎ハオルチア・チョコレート(Haworthia ‘Chocolate’)
◎瑠璃殿(黒肌/H. limifolia f. nigra)
◎松の霜錦(Haworthia attenuata v.radula f.variegata.)
◎鼓笛錦(Haworthia hyb. KOTEKI NISHIKI)
◎五重の塔白斑(小天狗/Haworthia tortuosa)
◎白蝶
◎十二の光
◎群鮫

